• NEWSトップ
  • いいちこ日田蒸留所『春の蔵開き2024』開催のお知らせ

いいちこ日田蒸留所『春の蔵開き2024』開催のお知らせ

3月30日(土)・31日(日)にいいちこ日田蒸留所にて『春の蔵開き2024』を開催いたします。このイベントは、「多くのお客様に当社の酒づくりの環境をご覧いただきたい」という気持ちで毎年開催しております。

【開催概要】

イベント名:春の蔵開き2024

開催日時:2024年3月30日(土)・31日(日) 10:00~16:00

開催場所:いいちこ日田蒸留所(大分県日田市西有田810-1)

入場料:無料

※雨天決行、荒天時は中止

【イベント内容】

◆蔵人ガイドツアー(要予約・参加無料・中学生以下の参加不可)

蔵人(醸造担当者)による製造工程・貯蔵施設の説明と焼酎テイスティング

各日9回/所要時間:約60分/各時間10名様まで

①10:15~ ②10:45~ ③11:15~ ④12:00~ ⑤12:45~

⑥13:15~ ⑦13:45~ ⑧14:15~ ⑨14:45~

◆iichiko BAR(有料:1杯200円)

三和酒類の焼酎各アイテムをロック、お湯割り、炭酸割り等でお楽しみいただけます。

◆出張!!辛島 虚空乃蔵(数量限定・有料)

大分県宇佐市にある、酒づくりや麹と発酵文化を体験できる施設「辛島 虚空乃蔵」がいいちこ日田蒸留所に出店!辛島 虚空乃蔵でしか味わえないクラフトビールと日本酒をお楽しみいただけます。

◆オリジナルカクテル販売(数量限定・有料)

地元で大人気のバー「BAR if...」のご協力をいただき、春の蔵開きの為に考案していただいたカクテルを提供します。

◆いいちこマルシェ(数量限定・有料)

日田のご当地グルメ代表の『日田焼きそば』をはじめ、様々なグルメをご用意しております。

◆フレアバーテンダーショー(各日3回・観覧無料)

世界大会で活躍するフレアバーテンダーがボトルやシェーカー、グラスなどを用いて華麗なパフォーマンスを披露します。

  • ①11:00~11:15 ②13:00~13:15 ③15:00~15:15

◆杜の音楽会(各日2公演・観覧無料)※雨天中止

日田市内の学生による演奏をお楽しみいただけます。

30日(土):①11:30~ 日田市立日隈小学校 ②13:30~ 日田市立三隈中学校

31日(日):①11:30~ 昭和学園高等学校 ②13:30~ 藤蔭高等学校

◆工作教室【子供対象】(参加無料)

廃材を使用したリサイクル工作が楽しめます。

◆樽からつくるキーホルダー(先着100名・参加無料)※30日(土)のみ

「いいちこ原酒」をねかせていた樫樽からつくったキーホルダーに、ご希望の文字を印刷してお渡しします。

【無料駐車場と無料シャトルバスの運行について】

各発着場といいちこ日田蒸留所間でシャトルバスをピストン運行いたします。

※いいちこ日田蒸留所内には駐車場がございませんので臨時駐車場をご利用ください。臨時駐車場の数に限りがございます。予めご了承ください。

■予約・お問い合わせ窓口

いいちこ日田蒸留所

〒877-1354 大分県日田市西有田810-1

TEL:0973-25-5600

受付時間 9:00~17:00(土日・祝日も受付可)

イベント詳細:https://www.sanwa-shurui.co.jp/news/409.html

トップへ戻る

当ストアはアルコール類を販売しております。
アルコール類の販売には、年齢制限があり、
20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。

あなたは20歳以上ですか?

はい(オンラインストアへ進む)
いいえ