いつも弊社商品をご愛飲いただき誠にありがとうございます。 
究極の安心院ワイン”極果”シリーズより「安心院ワイン 極果ビジュノワール2022」を新発売、ならびに「安心院ワイン ビジュノワール」の新ヴィンテージを発売いたします。 


(ビジュノワール 撮影日:2025年8月14日)
< ブドウ品種 ビジュノワールについて >
山梨27号(甲州三尺×メルロ)×マルベックを交雑し「黒い宝石」の意味を持つ日本で生まれた品種。自社畑「あじむの丘農園」で2011年より試験栽培を開始。
◆『安心院ワイン 極果 ビジュノワール2022』
2022年、矢津圃場で収量制限を行ったビジュノワールは成熟期の天候に恵まれ、小粒で凝縮感のある状態で収穫されました。更に、良質なブドウのみを厳選し、発酵後、新樽にて約1年間の熟成を行いました。ドライプラムなどの凝縮した黒い果実や甘いスパイスの香りが複雑に感じられる力強い骨格の特別な赤ワインです。
< 「極果」とは >
果実、果実酒を極めた時にたどりつく究極の安心院ワインシリーズ。商品名の「極果」は、仏教用語で「最高・無上の悟り。究極の証果(修行により悟りの果を得ること。また、その得た悟り」のこと。これに由来し、果実(ぶどう)や果実酒(ワイン)を最高に極めたことを表現しています。

【テイスティングコメント】
濃い紫色を帯びたガーネット。熟したカシス、ブラックチェリー、ブラックベリーなどを連想させる黒系果実に、クローブやナツメグ、ドライフルーツやカカオの香りが複雑に重なります。口に含むと滑らかな酸味と凝縮感のある果実味に、しっかりとしたタンニンがボリュームを与えています。果実味とスパイス、タンニンが複雑で力強い骨格の辛口赤ワインです。
↓↓↓商品購入ページ
https://shop.sanwa-shurui.co.jp/shopdetail/000000000279

◆「安心院ワイン ビジュノワール」2023
2011年より自社畑で試験栽培を開始し、黒く輝く宝石のように色調も強く、健全な果実が実ることから増産を決意。ブラックベリーなどの黒い果実や甘いスパイスの香り、力強い骨格の味わいが魅力の辛口赤ワインです。

【テイスティングコメント】
赤味を帯びた深みのあるガーネット。ブルーベリー、カシス、ブラックベリーなどを連想させる果実に、スミレなどの花、ドライハーブ、シナモンやナツメグなどのスパイスの香りが複雑に重なります。口に含むと穏やかな酸味とボリュームのあるタンニンが全体を引き締めています。凝縮感のある果実味が長く続く辛口の赤ワインです。
↓↓↓商品購入ページ
https://shop.sanwa-shurui.co.jp/shopdetail/000000000271
数量限定販売ですので、ぜひこの機会にお買い求め下さい。 













